会社概要

会社名 S.RIDE株式会社(エスライド株式会社)
所在地 〒105-7105 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター5F
設立日 2018年5月31日
事業内容 タクシーアプリ「S.RIDE」の提供およびタクシー事業者等に向けた配車ソフトウェア・システム他の企画・開発・サービス提供
代表者 代表取締役社長 :橋本 洋平(ソニーグループ株式会社)
主な株主 ソニーグループ株式会社・ソニーペイメント株式会社および、株式会社グリーンキャブ、国際自動車株式会社、寿交通株式会社、大和自動車交通株式会社、チェッカーキャブ無線協同組合

代表メッセージ

img

新たな移動体験へ、革新にチャレンジ

自動運転時代に向けて技術革新が進む中、モビリティ産業は人々のライフスタイルを最も大きく変える可能性があると考えます。
当社は、ソニーグループとタクシー会社5社が共同出資して設立した事業会社(JV)で、ソニーグループ内外から多様な人材が集まり、顧客視点を持ちながら事業創造にチャレンジすることを奨励しています。
ソニーが有するAI/IT技術とタクシー会社の品質の高いオペレーションを融合したタクシー配車サービス「S.RIDE」は、ローンチ以来モビリティインフラの一翼を担うまで成長しています。
「革新的なモビリティサービスで、心動かす移動体験を創る。」というパーパスのもと、お客様に感動いただける移動体験を独創性やテクノロジーを駆使して創造し、新たなライフスタイルを提供すべく、モビリティサービス市場の革新にチャレンジしていきます。

経営陣紹介

  • 代表取締役社長 橋本 洋平 Hashimoto Yohei ソニーグループ株式会社
  • 常勤取締役 安藤 雅敏 Ando Masatoshi 国際自動車株式会社
  • 非常勤取締役 玉井 久視 Tamai Hisashi ソニーグループ株式会社
  • 非常勤取締役 小山 哲男 Koyama Tetsuo 大和自動車交通株式会社
  • 非常勤取締役 髙野 康央 Takano Yasuoh 株式会社グリーンキャブ
  • 非常勤監査役 秋山 利裕 Akiyama Toshihiro チェッカーキャブ無線協同組合
  • 非常勤監査役 桑原 透 Kuwabara Toru ソニーペイメントサービス株式会社

沿革

  • みんなのタクシー株式会社設立
  • タクシーサイネージメディア「GROWTH」をリリース タクシー配車アプリ「S.RIDE」をリリース
  • S.RIDE株式会社へ社名変更
  • S.RIDEで呼べるタクシーが東京で10,000台を突破
  • モビリティ車窓メディア「Canvas」をリリース
  • 移動に新たな価値を創造する「移動体験事業」を開始
  • 汐留シティセンターに本社移転
  • 自動運転技術開発に向けた「モビリティデータ事業」を開始 自家用車活用事業(ライドシェア)へ対応開始
  • 法人契約プラン「S.RIDE Biz」をリリース
  • S.RIDEでの月間乗車回数が100万回を突破
  • S.RIDEの累計アプリダウンロード数が累計300万を突破

サービスや採用についてご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください。